冷えとり生活2年目に入りました。色々つながっている私の生活

2011年10月から冷えとり生活を始めたので、2年目に入りました。
指南書を読むと全然しっかりやってない気がしますが、去年の最初のころはあれこれと揃えていて楽しんで真剣にやってましたね。

今年は、昨年購入したものを使い始めています。

自然素材の靴下
湯たんぽ
レッグウォーマー
腹巻

などなど・・・。(レビューはこちらのカテゴリです  冷えとりアイテムレビュー)

今月の初め、健康診断を受けてきました。そして結果が届きました。

無事、引っかからずにすみました。

とてもとてもホッとしました。

実を言いますと、去年、婦人科系で健康診断に引っかかったことが、冷えとり生活スタートのきっかけだったのです。(もうどっかに書いたかな?)
健康診断の「要精密検査」の文字が怖くて怖くて・・・。
病気だったらどうしよう・・・そればかり考えました。

私は自分の過去のアトピーの経験から、西洋医学に対してちょっと信用しきっていないところがあります。もちろん、検査して、手術して、薬を処方して、病気を治すやり方はいいのですが、起きてしまったことに対しての処置でしかないのでは・・・と。アトピーの治療なんかはまさにそんな感じで、塗り薬と飲み薬。どちらも長期間の服用はよくないもの。だから私は皮膚科に通わないように体を、生活を変えることにしました。

そうして、ナチュラルクリーニングやら、手作りコスメやらに手を出し、それもちょっと限界・・・大変・・・と思ったので、自分が楽に続けられる方法を続けてきました。

今は、半分くらいナチュラル、もう半分はケミカルかなあ。

布ナプキンや、ナチュラルコスメもこうしたことから続いているのです。

100%ケミカルだったものを50%ナチュラルにしたら、体の中の害は半分になるんじゃないか・・・。

そう思っています。

昨年出会った冷えとりの考え方は、私にスーッと入ってきまして、「へえ・・・やってみよう」と思えました。

最初は、色々買ったのでお金もかかりましたけど、苦手だった半身浴を毎日するようになれたこともよかったし、靴下をたくさん履いてつま先が痛くならなくなったのも嬉しいです。それは、今までも冷え症だからとしょうが茶、ゆず茶、機能性インナーなどを試しても「やっぱりだめだ、寒い」と思ってきた私にとって衝撃でした。(靴下を10枚も履く自分もかなり衝撃的でしたけどw)

冷えとりしている人は他にもたくさんいるって、ランキング見てても思えるし、
みんな色々工夫しながらやってるよなーって思います。

体調悪い友達とか、妊娠中の人とかに「ああ、靴下を・・・靴下を履いて・・・」と思ってしまうけど、個人の気付きがないとなかなかこの生活は難しいです。

今、これを読んでくださっている方は、「気付いた」方ですよね。
皆さんと一緒に楽しく冷え取りできたらいいなーと思ってます。^^

これからもよろしくお願いします♪

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク