
毎年クロックスにはお世話になりっぱなしなのですが、今年もお世話になりますw
2014年、クロックスから新しい素材が登場しました。
クロスライトから進化したカラーライトです。
クロックスカラーライトブーツ crocs ColorLite boot w![]()
クロックスにやわらかい素材ができました!

クロックスのブーツ、クロスライト素材だとアッパーが固いものが普通だったけど、今回の新素材はクロスライトっていう樹脂を伸ばして革のようにしたものなので、やわらかいです。
クロスライトから作られてるので、軽さは継続、耐水性も継続です。少々の雨ならへっちゃらです。

こんな革靴風の縫い合わせた靴も作れるようになりました。このローファーも1足モニターしてるけど柔らかくてよい。
カラーライトは今後クロックスのアイテムを大きく展開させてくれる予感がしますよ。

かばんとかも作れちゃうしね。
クロックスカラーライトブーツ crocs ColorLite boot w
前置きが長くなったけど、ブーツのレビューします。

カラーは5種類。
サイズは27cmまである。
手入れが簡単(水にぬらした布で拭くだけでOK)と聞いたのでベージュとか薄い色にもチャレンジしたいと思ったんだけど、我が家に届いたモニターは黒。
しかし、これはこれで使い倒せるな、むふふと思った。
茶色も紫もかわいいと思うよ!
インソールは3cmの厚みがあるそうでクッション性あり。そしてちょっと身長アップ、スタイルきれいに見える効果もあるかも。

見て、ベージュかわいいでしょ。これはね、ショールームで撮らせてもらったの。

そして黒。
足のサイズは24.5~25cmで、冷え取り靴下を6枚履いてる。
このブーツ、甲が低いみたいなので、甲高さんはサイズ選び気をつけて。私は甲が薄いので大丈夫だったけども・・・。

あとね、去年モニターしたブーツも27cmまであるよ。今年は新色が登場。これもかわいいな。
レビューはこちら
着脱簡単!クロックスのもこもこな「モデッサ シンセティック スエード ショーティ ブーツ ウィメン」レビュー
購入先情報
ということで、冷え取り靴ならクロックス!って私の中で大定番なんだけど、今年のも試してみてねー。
購入はこちら
クロックスカラーライトブーツ crocs ColorLite boot w![]()
こっちもチェック
モデッサ シンセティック スエード ボタン ブーツ ウィメン![]()
こんな特集があった!
ウィメンズ大きいサイズ![]()
